2013年01月31日
アロマ実体験
doterraオイル使い始めて、1年ほどになりますが
自分自身に『メディカルアロマ』な使い方をしたことがありませんでした。
(だって病気しないんだもーん。。。)
そんな私ですが、数年ぶりに風邪?!ひいて、初めて長引いております(^^;)。
「お!?、そんなときこそメディカルアロマね!」っつーことで(←遅い。。。)
気管支炎っぽい感じなときに
背中に「Breathe(=EasyAir)」を塗ってもらったら
あ~ら不思議。。。呼吸が楽~になりました♪
そのグズグズした感じが鼻や喉の付近に上がってきた時期には
あまり好きでない「オンガード」をしょうが湯に垂らして飲んでみたら
これまた不思議。。。胸の付近もなんだかスッキリするんだわ~

すごいぞ>ブリーズ&オンガード
こうして「もう安心やね」と思っていたところ、長引く咳のせいで
とうとうある日肋骨にヒビが入ったような。。。?!(←だからオイル使うのが遅いんだって!)
そんなときは、今まで使ったことのない痛み軽減オイル「Deep Blue」の出番です!

doterraのローションクリームにDeep Blueを1,2滴混ぜて
痛む患部に塗っちゃいましたところ。。。
あ~~、これも良い~~
サロンパスのようにジリジリせず、だけど何かが染みこんでくるような。。。
とにかく、「Doterra、すごい!」を体験中です。
自分自身に『メディカルアロマ』な使い方をしたことがありませんでした。
(だって病気しないんだもーん。。。)
そんな私ですが、数年ぶりに風邪?!ひいて、初めて長引いております(^^;)。
「お!?、そんなときこそメディカルアロマね!」っつーことで(←遅い。。。)
気管支炎っぽい感じなときに
背中に「Breathe(=EasyAir)」を塗ってもらったら
あ~ら不思議。。。呼吸が楽~になりました♪

そのグズグズした感じが鼻や喉の付近に上がってきた時期には
あまり好きでない「オンガード」をしょうが湯に垂らして飲んでみたら
これまた不思議。。。胸の付近もなんだかスッキリするんだわ~


すごいぞ>ブリーズ&オンガード
こうして「もう安心やね」と思っていたところ、長引く咳のせいで
とうとうある日肋骨にヒビが入ったような。。。?!(←だからオイル使うのが遅いんだって!)
そんなときは、今まで使ったことのない痛み軽減オイル「Deep Blue」の出番です!

doterraのローションクリームにDeep Blueを1,2滴混ぜて
痛む患部に塗っちゃいましたところ。。。
あ~~、これも良い~~

サロンパスのようにジリジリせず、だけど何かが染みこんでくるような。。。
とにかく、「Doterra、すごい!」を体験中です。
Posted by たねまき at 08:12│Comments(0)
│アロマ♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。