てぃーだブログ › 変容エネルギー › 日常 › コーチング

2010年02月17日

コーチング

最近、市民向けコーチング講座に参加させてもらっているのですが
やっぱりコーチングはいいですね。

何がいいってコーチングは過去ではなく、未来に目を向けるところ!

「あ~、あんな失敗しちゃったな。どうしてかな?」なんて反省してる暇はありません。
そうじゃなくって
「よし、じゃあ次はどうやったらうまくいく?どの方法を選ぶ?何が障害物でどうやって取り除く?」
みたいな感じでいつでもポジティヴです。

自己を否定することなく、責任をもって自分で決断していく。。。
これは自信にも繋がるし、自己への愛を深めていけると思います。

こんな教育をされて子供が育てば、未来は明るいでしょうねぇ。


同じカテゴリー(日常)の記事
探してます!
探してます!(2013-01-24 20:32)

焼酎
焼酎(2012-12-31 10:47)

お遊び
お遊び(2012-11-21 21:22)

宝地図
宝地図(2012-11-18 16:22)

先生って。。。
先生って。。。(2012-10-23 18:39)


Posted by たねまき at 21:19│Comments(2)日常
∴ この記事へのコメント
こんにちは!! コーチングで一緒に受講しているSです。

ブログ遊びにきました。

関心ごと、近いですね(笑)

私もブログしていま~す。最近はずっとサボっているんですけど、刺激されて、更新しましたので、私のところにも遊びにきてくださいね。

では、またコーチングでね。
Posted by ともりん at 2010年02月19日 17:28
>ともりんさん

おおー、ご訪問ありがとうございます~。

毎日ブログ更新してみよ~と友達と約束してしまったので
続けていけてます。。。
何かおもしろいことが起こるかもしれないしね♪

また色々なセミナー情報教えて下さいねー。
ってか、ブログに書いて下さったらそれが一番簡単かな?
ネタのない日にはもってこいです!(^^;
Posted by たねまきたねまき at 2010年02月19日 20:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。