2010年04月02日
香港旅行4日目(最終日)
はい、もう今日は現実の世界(沖縄)に帰る日。
あっという間ですね。
昨夜はさっさと眠ちゃったので、今日はちょっと早めに起きて
朝の北角をお散歩です。
ホテルからすぐ近くに海が見えてたのでそちら方面に行ってみました。
地図で確認するとスターフェリーみたいな船乗り場があるじゃぁないですか。。。
次回、香港に来てまた北角に泊まったら
今度はこのフェリーを使うと便利そう~。
港では、お年寄りたちが海に向かって体操中。
元気なお年寄りたちはやっぱり健康への意識が高いのでしょうねー。
商店街の方では、鮮魚店や八百屋さんなどがチラホラ開店し始め、
バス停では学校に行く子供たち&親たちがバスを待ってます。
結構朝早くから大変だねぇ。
一通り散歩して、昨日はお腹いっぱいで食べられなかったエッグタルトや
老婆餅(各2HKD)、マンゴープリン(5HKD)などを小さな店で購入。
買い方がよくわかんなかったので適当にトレーにのっけてたら
店のおばちゃんが広東語でわーわー騒いでる。
意味わかんねーよ。。。
なんだかんだありましたが、無事エッグタルトゲット♪
ホテルで朝食にしました。
もちろん朝のリポDも欠かせません。
さて我々北角組は、朝8:15にホテルロビーに集合。
ガイドさんが迎えにきて各ホテルを回った後は空港へ向かいまーす。
今回3箇所のホテルに分かれていましたが、
一番安いホテル組の我々の場所:北角が一番便利で良かったなー。
他のホテルは見た目はちょっと立派だったのかもしれないけど
例えば工場地域とかに建っていて、ちょっと買い物~とか
散歩~とか、軽く食事~とかって出来なそう。。。
そんな店が近くにない。
下町庶民の雰囲気が嫌いじゃなければ、北角とかモンコックとかが
便利で楽しいかもしんない。
ま、確かに汚水とかそのままザバーッと流しっぱなしだから
夏は臭くて大変かもしれないが。。。
さてさて、空港についたら香港エクスプレスのカウンターで
チケット受け取り&手荷物預けを済ませ、あとは自由に帰国してね状態。
ガイドさんが「空港広いよ。40分かかるよ(←何が?(^^;))、
早く出境手続きして搭乗口確認してよ」を十何回かは繰り返して注意してくれます(^^;)。
お手軽なお菓子かなんか買いたかったが、そんなお店はなかったし、
なにか香港らしいデザートを食べる時間はないし・・・で
さっさと出国の手続きをして搭乗口付近へ。
たまたま搭乗口の所にスタバがあって、小腹もすいてたので覗いてみたら
なんか、軽食も地元風なものを置いてある♪
春巻きやら肉巻き?やらあったので、ミートパイみたいなのを注文して
最後の香港の味を楽しみましたー。
あっという間に搭乗時間。
あっという間に沖縄に着いちゃって、
またかわいい沖縄の国際線乗り場の雰囲気を楽しんで
とうとう現実の世界に戻ってきました。
もう見るとこないでしょ?!ってくらい香港を楽しめて良かったー。
また香港いきますよ。もちろん投資絡みでね♪♪♪
あっという間ですね。
昨夜はさっさと眠ちゃったので、今日はちょっと早めに起きて
朝の北角をお散歩です。
ホテルからすぐ近くに海が見えてたのでそちら方面に行ってみました。
地図で確認するとスターフェリーみたいな船乗り場があるじゃぁないですか。。。
次回、香港に来てまた北角に泊まったら
今度はこのフェリーを使うと便利そう~。
港では、お年寄りたちが海に向かって体操中。
元気なお年寄りたちはやっぱり健康への意識が高いのでしょうねー。
商店街の方では、鮮魚店や八百屋さんなどがチラホラ開店し始め、
バス停では学校に行く子供たち&親たちがバスを待ってます。
結構朝早くから大変だねぇ。
一通り散歩して、昨日はお腹いっぱいで食べられなかったエッグタルトや
老婆餅(各2HKD)、マンゴープリン(5HKD)などを小さな店で購入。
買い方がよくわかんなかったので適当にトレーにのっけてたら
店のおばちゃんが広東語でわーわー騒いでる。
意味わかんねーよ。。。
なんだかんだありましたが、無事エッグタルトゲット♪
ホテルで朝食にしました。
もちろん朝のリポDも欠かせません。
さて我々北角組は、朝8:15にホテルロビーに集合。
ガイドさんが迎えにきて各ホテルを回った後は空港へ向かいまーす。
今回3箇所のホテルに分かれていましたが、
一番安いホテル組の我々の場所:北角が一番便利で良かったなー。
他のホテルは見た目はちょっと立派だったのかもしれないけど
例えば工場地域とかに建っていて、ちょっと買い物~とか
散歩~とか、軽く食事~とかって出来なそう。。。
そんな店が近くにない。
下町庶民の雰囲気が嫌いじゃなければ、北角とかモンコックとかが
便利で楽しいかもしんない。
ま、確かに汚水とかそのままザバーッと流しっぱなしだから
夏は臭くて大変かもしれないが。。。
さてさて、空港についたら香港エクスプレスのカウンターで
チケット受け取り&手荷物預けを済ませ、あとは自由に帰国してね状態。
ガイドさんが「空港広いよ。40分かかるよ(←何が?(^^;))、
早く出境手続きして搭乗口確認してよ」を十何回かは繰り返して注意してくれます(^^;)。
お手軽なお菓子かなんか買いたかったが、そんなお店はなかったし、
なにか香港らしいデザートを食べる時間はないし・・・で
さっさと出国の手続きをして搭乗口付近へ。
たまたま搭乗口の所にスタバがあって、小腹もすいてたので覗いてみたら
なんか、軽食も地元風なものを置いてある♪
春巻きやら肉巻き?やらあったので、ミートパイみたいなのを注文して
最後の香港の味を楽しみましたー。
あっという間に搭乗時間。
あっという間に沖縄に着いちゃって、
またかわいい沖縄の国際線乗り場の雰囲気を楽しんで
とうとう現実の世界に戻ってきました。
もう見るとこないでしょ?!ってくらい香港を楽しめて良かったー。
また香港いきますよ。もちろん投資絡みでね♪♪♪
Posted by たねまき at 11:36│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。