てぃーだブログ › 変容エネルギー › スピ系 › 斎場御嶽&久高島ツアー ~その5~

2011年11月22日

斎場御嶽&久高島ツアー ~その5~

久高島の旅も終え、沖縄本島:安座真港に下り立って見てビックリ!びっくり!

場のエネルギーがちょーーーゆるゆるなんです!
もう、空気がゆらゆらと目に見えるんじゃないかと思えるくらいで、
まったりしてて、体に空気がまとわりつくような。。。
私的には、不快なほど・・・(^^;

これが沖縄の空気なのか?これを求めて本土から観光客が押し寄せているのかな?
って、初めて体験しましたが、個人的には、「久高に戻りたい!」って感じ(^^;;;
久高島ってピシッとしててシャンとしてたんだなぁー。

まあ、すぐにそのエネルギーに体は馴染んで、違和感はなくなりましたが
そのぐらい久高島のパワーはすごかったんだと改めて体感しました。

きっと久高島に1泊したから気付けたんじゃないかな?
日帰りツアーだったら、ここまで体験できなかったかも。。。

予定よりも早い船便で帰ってきたので、安座真港周辺で昼食をとった後、
垣花樋川(かきのはなひーじゃー)へ。
名水百選にも指定されてるそうですねー。

手を洗わせてもらいましたが、なんかすごくベッタリした水でした。
(表現が悪くてスミマセン(^^;))

海水のベッタリとは違っていて、化粧水のようと言う方もいましたが
そうとも言うのか???なんだろーなー?

その後、浜辺の茶屋でまた一息ハート

斎場御嶽&久高島ツアー ~その5~ 

ホントに目の前は開放感いっぱいの浜辺!
沖縄に住んでいるけども、こんなに「海づくし」を体験したのは、初めてだったな~。

というわけで、「斎場御嶽&久高島ツアー」は終わったのですが私には更なる続きが。。。


同じカテゴリー(スピ系)の記事
プチ断食
プチ断食(2013-01-19 16:18)

過去生
過去生(2012-12-24 10:47)

ヘッドマッサージ
ヘッドマッサージ(2012-08-03 15:07)

オススメ本
オススメ本(2012-05-31 09:41)

まぶや~ぐみ
まぶや~ぐみ(2012-03-02 22:41)


Posted by たねまき at 10:02│Comments(0)スピ系
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。