2012年01月25日
ペパーミント
ペパーミントが「痒みに効く」という話を聞いたので、
アトピー気味の子供を持つお友達にオイルをプレゼントすることに♪
ペパーミントといえば、スースーする→涼しくなる、リフレッシュ。。。
くらいな事しか思い浮かばない程度の知識なので
ついでにペパーミントの効果や効能についてチェックしてみた↓。
※doTERRAのパンフ説明書参照
・消化不良やムカつきの緩和 → お腹や足の裏に塗る、1滴飲む
・リフレッシュ → 水にレモンオイルと混ぜて口をすすぐ
・鼻や気管を通りをよくする → ディフューズ(拡散)する、肌に塗布
・筋肉や関節の疲れや痛み → ラベンダーと混ぜて塗布
・体の火照り → 水に加えてスプレー、フットバスに垂らす
・髪や頭皮の刺激 → シャンプーやリンスに混ぜてマッサージ
・花粉症、アレルギーの季節 → ラベンダー、レモンと混ぜてディフューズ
・集中力 → 勉強前などに服(襟や袖口)につける
・運転中の眠気覚まし、疲労回復 → 吸入
・食事中に香りを吸入すると満腹感を得る
等など、これ以外にも痒みや痛みにも効くらしいし、たくさんの使い方があるようです。
アロマオイルの効果はホント、奥が深い。。。
ま、難しく考えないで楽しんで、お気楽にいきましょー。
doTERRAの製品が気になる方はこちら↓へどうぞ♪
http://www.mydoterra.com/top/
Posted by たねまき at 11:00│Comments(0)
│アロマ♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。