てぃーだブログ › 変容エネルギー › スピ系 › 瞑想ワークショップ

2012年01月30日

瞑想ワークショップ

昨日、一昨日とガラクタ整理師:キヨさんの瞑想ワークショップに参加してきた~。

キヨさんがまだ沖縄にいた頃、彼の瞑想教室に通っていましたが
今回は、その復習が目的♪

キヨ方式瞑想法は、サミュエルサガンさんという方が開発した瞑想法だそうで
3rd eye(第3の目)を使って深く瞑想状態に入っていくので
この3rd eyeを覚醒させる、鍛えることが欠かせません。

なのでこの二日間、半分は瞑想、半分は3rd eyeの訓練?!という感じで行われました。

初めて参加された方は、わからないことだらけで、大変だっただろうな~と思いました(^^;)。
とにかく、練習、練習、練習。。。。が大事だから。。。(^^;;;)。

まあそれでも、やり方、ステップは全て教えて下さいますから、
短い時間で一通り体験できるってーのは、それはそれでお得。

今後、それをどれだけきちっと毎日、練習していくかどーかが重要で
マスターできるかどうかは、結局は、自分次第なんだな。。。

今回、初めて集中講座を受けてみましたが、個人的には、人が多すぎてやりづらかった。。。
というのは、特に男性?!の方の鼻息やらイビキやらがちょっとうるさかったな(^^;)。
寝っ転がってやるnight practiceは、特に狭かったし。。。(;_;

でも不思議なのは、あんなに沢山の人達のなかにいるのに
瞑想を始めると「自分ひとりっきり」の世界になっちゃうこと。。。

キチンと感じれる人は、「瞑想の場」としても人が多い分、どっしりと感じられて
より深く瞑想できるみたいです。

そうそう、それから今回、瞑想の後は、あんまり自分が疲れていないことがわかったびっくり!

例えば、普段、数時間の勉強会や友達とのユンタク会の後って、
楽しかったんだけど「もー、家事なんかやりたくねー、できねーだ。。。」
なんて感じになっちゃう。
なのに今回、移動だ何だを加えてそれぞれ半日くらいずつ使ったにもかかわらず、
おうちに帰ってきても、思ってたほど、疲れてないものだから、
やろうと思えば家事もできちゃう。。。
なんじゃこりゃ?!って感じ。

多分、クレアビジョンでいうところのetheric(エセリック:気とか生命エネルギーとか言われている層)が活性化したりしてるんじゃないかと私は感じました。

瞑想は体にもいいみたいだな。。。

このキヨ方式?!以外にも、世の中には沢山の瞑想法がありますので
ほかの瞑想会に参加してみたり試してみたりして楽しんでますが、
私の中では、やっぱりこの「キヨ方式」が、ピカ一!キラキラ 抜群に良い感じです。ハート



瞑想ワークショップ 瞑想ワークショップ
※久しぶりに自然&青空の下で手作り弁当食べた。。。


同じカテゴリー(スピ系)の記事
プチ断食
プチ断食(2013-01-19 16:18)

過去生
過去生(2012-12-24 10:47)

ヘッドマッサージ
ヘッドマッサージ(2012-08-03 15:07)

オススメ本
オススメ本(2012-05-31 09:41)

まぶや~ぐみ
まぶや~ぐみ(2012-03-02 22:41)


Posted by たねまき at 21:08│Comments(0)スピ系
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。