2012年05月02日
トラリピ
久々にFXネタをば。。。
私がFX口座を初めて開設したところは、
マネースクウェア・ジャパン (m2j)
http://www.m2j.co.jp/
さんなんですが、ず~っとお世話になっております。
このm2jさん、手数料、スプレッドが高いという難点がありますが
トラップトレードとか、リピートイフダンとか
結構便利なサービスを提供して下さってて、やっぱ楽チン~♪ではあります。
そんなお高いm2jさんが、「せま割20」とかいうて、
利確の値幅が20pips以下なら片道手数料1銭というサービスを始めてるではありませんか
ってなわけで、先月からトラップリピート&20銭抜きトレードしてみてますが
なかなか良い成績
トラップ仕掛けてる部分がたまたま良かっただけだろーけどさ~
最近はスワップが入りにくい状況だから、このトラリピで毎日数百円~でも稼げたらいいな~と挑戦中です。

私がFX口座を初めて開設したところは、
マネースクウェア・ジャパン (m2j)
http://www.m2j.co.jp/
さんなんですが、ず~っとお世話になっております。
このm2jさん、手数料、スプレッドが高いという難点がありますが
トラップトレードとか、リピートイフダンとか
結構便利なサービスを提供して下さってて、やっぱ楽チン~♪ではあります。
そんなお高いm2jさんが、「せま割20」とかいうて、
利確の値幅が20pips以下なら片道手数料1銭というサービスを始めてるではありませんか

ってなわけで、先月からトラップリピート&20銭抜きトレードしてみてますが
なかなか良い成績

トラップ仕掛けてる部分がたまたま良かっただけだろーけどさ~
最近はスワップが入りにくい状況だから、このトラリピで毎日数百円~でも稼げたらいいな~と挑戦中です。

2012年04月29日
パヤオ祭り
近所でこんなイベントがあったなんて。。。(^^;
パパりんが「魚のつかみ取り」ができるらしいよ~という情報をget!
・・・というわけで、朝から行ってきました>泡瀬漁港のパヤオ祭り♪
今年は初の試みというシーフードカレーやマグロのメンチカツ丼というのが
5000食も振舞われてるそうです。
感謝祭という感じで毎年やってたらしいのですが、ホント知らんかった。。。
募金をして一人一食げっと~~♪


試食?なのに、ふつーに1食分の量がある!なんて太っ腹!!!
いつも、お客さんの多いパヤオですが、やっぱり普段からこんなふうに頑張っていらっしゃるんですね~~。すごい!
魚のつかみ取りは、午後からだったのですが、その整理券は午前中に配られました。
朝から行ってよかった~~~。
今回、特設プールで泳いでいたのは真鯛。
目の前に捕れそうな魚がいるのに、どの子供達も、目移りしちゃって
なかなか魚をつかめないところが、観察してておもろかった~。
うちの末っ子は、結局タモを借りてた。。。(^^;


参加料200円、一人1匹お持ち帰り♪
貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました!
パパりんが「魚のつかみ取り」ができるらしいよ~という情報をget!
・・・というわけで、朝から行ってきました>泡瀬漁港のパヤオ祭り♪
今年は初の試みというシーフードカレーやマグロのメンチカツ丼というのが
5000食も振舞われてるそうです。
感謝祭という感じで毎年やってたらしいのですが、ホント知らんかった。。。
募金をして一人一食げっと~~♪


試食?なのに、ふつーに1食分の量がある!なんて太っ腹!!!
いつも、お客さんの多いパヤオですが、やっぱり普段からこんなふうに頑張っていらっしゃるんですね~~。すごい!
魚のつかみ取りは、午後からだったのですが、その整理券は午前中に配られました。
朝から行ってよかった~~~。
今回、特設プールで泳いでいたのは真鯛。
目の前に捕れそうな魚がいるのに、どの子供達も、目移りしちゃって
なかなか魚をつかめないところが、観察してておもろかった~。
うちの末っ子は、結局タモを借りてた。。。(^^;


参加料200円、一人1匹お持ち帰り♪
貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました!
2012年04月23日
BAR HOME PLATE(バー ホームプレート)
ご近所に小さなBarがあるっつーことで
大雨だったけど、久々に夫と二人で飲みにいった~
『こんな大雨の中歩くのって学生以来なんですけど・・・』とか文句言いつつ、
でもそこまでしても飲みたかったのね~~。
店名のとおり、スポーツBarっぽいんだけど、カウンターとちょっとしたテーブル席とで10名入れるかなぁ?こぢんまりしてていい感じ~でした。



お気に入りのお酒:イエーガーマイスターの話のついでに
Red Bullというエナジードリンクの話題になり、
私にとっては初耳で、面白いな~なんて思ってたら、マスターがサービスしてくれました!!!


じゃじゃ~ん♪↑こうやって、グラスの中にワンショットグラスを落として
景気良く?!飲むらしいよ~。
居心地よくて、飲みすぎました。。。orz
>マスター
ありがとうございました!!!
BAR HOMEPLATE
http://homeplate.ti-da.net/
2012年04月20日
整体
初体験してきました!
十数年?付き合っている坐骨神経痛やムチウチ後遺症をずっとどうにかしたかったけど
知らない整体屋さんの扉を開けるのはやっぱ怖いさ~ね~。
そんなとき、ファナファーニのDoterraアロマ関係イベントで知り合えた整体師さん。
やっと、「なんかいいかも♪」と思えたのよねぇ。
松山式カイロプラクティックは、骨に直接アクセスする深層矯正法だそうで
ポキポキさせずに、ググーーーッと骨を動かす感じの施術です!
気持ちいい~
ところとちょっと痛いかな~
というところと
場所や具合によってもちろん違いますが、かな~~りスッキリします
普通のマッサージ好きさん向けには、表層矯正法のコースもありましたよん。
他にもダイエットコース、小顔コース等など女性のハートをくすぐるメニューあり♪
何回か通ってみまーす。
十数年?付き合っている坐骨神経痛やムチウチ後遺症をずっとどうにかしたかったけど
知らない整体屋さんの扉を開けるのはやっぱ怖いさ~ね~。
そんなとき、ファナファーニのDoterraアロマ関係イベントで知り合えた整体師さん。
やっと、「なんかいいかも♪」と思えたのよねぇ。


松山式カイロプラクティックは、骨に直接アクセスする深層矯正法だそうで
ポキポキさせずに、ググーーーッと骨を動かす感じの施術です!
気持ちいい~


場所や具合によってもちろん違いますが、かな~~りスッキリします

普通のマッサージ好きさん向けには、表層矯正法のコースもありましたよん。
他にもダイエットコース、小顔コース等など女性のハートをくすぐるメニューあり♪
何回か通ってみまーす。
2012年04月07日
ニャンコ入院中
もともと持病?持ちだったのですが、先月中頃から悪化したうちのニャンコ。。。
毎日のように通院してましたが、とうとうオシッコがでない&下肢麻痺状態。。。
いろいろ検査のために豊見城の病院に転院して、望みをかけて、先日、手術決行
今日のお見舞いでは、自力で排尿排便、歩行できるようになってた~~
この調子で良くなっておくれ~~。
手術の様子は↓こんな感じだったそーな。。。
脊髄を圧迫してた骨を切除しちゃったので、その後、脊髄丸出し状態みたいだけど
そんなものなんでしょうか。。。(^^;
世の中にいっぱい野良猫がいて、だれもかれも普通に大人になっているように見えますが
実は運が良くて、元気に生き残ってこれた貴重な存在なのかもなぁと改めて思います。
うちの元野良ニャンコのように放っておけば死んでしまうようなニャンコは、た~くさんいるんでしょうねぇ。
2012年03月17日
琉球島和牛試食会♪
沖縄ファミリーマートさんの沖縄を愛する熱い気持ちが嬉しい~
ので、今回も行ってきました
>沖縄ファミマさん主催の琉球島和牛試食会

沖縄で育てた黒毛和牛:琉球島和牛ちゃんをみんなに広めようと
今日も頑張っていらっしゃいますー。
今度の新商品は ↓
去年の島和牛商品より、どれもこれも美味しく感じましたー
黒カレーは思ってた以上にスパイシー
小さなお子様には不向きかもしれないけど、カレーと名乗るなら
せめてこのくらいはスパイシーじゃないとね。
同じく黒カレーパンも美味しい~。
私的には揚げてあるカレーパンが好きなんだけど
この黒カレーパンは、揚げてないのが気にならないくらい。
カレーがスパイシーでしっかりコクがあるからかも。。。
おにぎりの具は、島和牛のコンビーフマヨ。
コンビーフ好きじゃないんだけど、このおにぎりのは
ぜ~んぜんコンビーフ臭くない!
なので美味しく頂けました~。
タコスミートも良かった~。
県内でも何種類かのレトルトタコスミートがありますが
このファミマさんのは、肉が一番しっかりしているような感じがしました。
ただ皆さんもおっしゃってましたが、「島和牛」!と名乗っているので
どうしても「肉!!!」を目当てにするかと思うのですが、
その肉!が今回は目立ってない。。。(^^;
せっかくなんだから、カットするにしても大きめにして~~。
というわけで、良くなかったところは、牛肉を食べてる感じがしないこと。。。
あ。。。今度はもっとジャンキーな感じの商品はどうだろ。。。?
ヘルシーな時代に逆らってコアな客層を狙ってみる。
病みつきになりそうな商品があれば、ファミマから離れられないぞー。
これからも頑張って~~
>沖縄ファミマさん
ま、なんだかんだ言っても黒カレーパンは美味しかった♪


ので、今回も行ってきました



沖縄で育てた黒毛和牛:琉球島和牛ちゃんをみんなに広めようと
今日も頑張っていらっしゃいますー。
今度の新商品は ↓

去年の島和牛商品より、どれもこれも美味しく感じましたー


黒カレーは思ってた以上にスパイシー

小さなお子様には不向きかもしれないけど、カレーと名乗るなら
せめてこのくらいはスパイシーじゃないとね。
同じく黒カレーパンも美味しい~。
私的には揚げてあるカレーパンが好きなんだけど
この黒カレーパンは、揚げてないのが気にならないくらい。
カレーがスパイシーでしっかりコクがあるからかも。。。
おにぎりの具は、島和牛のコンビーフマヨ。
コンビーフ好きじゃないんだけど、このおにぎりのは
ぜ~んぜんコンビーフ臭くない!
なので美味しく頂けました~。
タコスミートも良かった~。
県内でも何種類かのレトルトタコスミートがありますが
このファミマさんのは、肉が一番しっかりしているような感じがしました。
ただ皆さんもおっしゃってましたが、「島和牛」!と名乗っているので
どうしても「肉!!!」を目当てにするかと思うのですが、
その肉!が今回は目立ってない。。。(^^;
せっかくなんだから、カットするにしても大きめにして~~。
というわけで、良くなかったところは、牛肉を食べてる感じがしないこと。。。
あ。。。今度はもっとジャンキーな感じの商品はどうだろ。。。?
ヘルシーな時代に逆らってコアな客層を狙ってみる。
病みつきになりそうな商品があれば、ファミマから離れられないぞー。
これからも頑張って~~

ま、なんだかんだ言っても黒カレーパンは美味しかった♪

2012年03月15日
ボルテックス?!
長男くんを空港に送ったついでにファナファーニに寄った。
関係者さんにお借りしていたDVDを返すのが主な目的だったんだけど
ついでにアロマ精油を買ったり、ワンコインアロマレッスンも受けたり。。。
そしてカフェ
も今日OPEN!ということで、ワンコイン軽食を頂き、
このカフェのママさんがお誕生日ということでケーキのお裾わけまで頂き。。。

又吉レディース連合会?!の会合状態で楽しくユンタク
(やっぱサラリーマンには戻れない。。。)


ついでがいっぱい重なって、嬉し楽しのレディース会でした。。。
カフェで頂いたスープや初めてのフルーツティーの波動が良かったのか。。。?
波動の良いファナファーニのおかげか。。。?
なんだか幸せ~~
がずっと続いていて心地いい~~
関係者さんにお借りしていたDVDを返すのが主な目的だったんだけど
ついでにアロマ精油を買ったり、ワンコインアロマレッスンも受けたり。。。
そしてカフェ

このカフェのママさんがお誕生日ということでケーキのお裾わけまで頂き。。。


又吉レディース連合会?!の会合状態で楽しくユンタク

(やっぱサラリーマンには戻れない。。。)


ついでがいっぱい重なって、嬉し楽しのレディース会でした。。。
カフェで頂いたスープや初めてのフルーツティーの波動が良かったのか。。。?
波動の良いファナファーニのおかげか。。。?
なんだか幸せ~~



2012年03月09日
MIROSS
ガラクタ整理で何十冊何百冊と本を処分してから
しばらく読書と縁がなかったのですが
久しぶりに面白く読んだ本が ↓ こちら
実は数年前に「ミラーワールドの魔法」とかいう本でRosscoさんとは
出会っていたようでしたが、そのときは鏡の法則のひとつか~くらいの
印象しか残っていませんでした。
「マリッジ 結婚 」には興味がなかったので、素通りしかけたのですが、
今回改めてRosscoさんの本に出会ったのも意味があると思い
読んでみたわけですが、少し奥深くなっていて、面白く読めましたー。
幸せな結婚生活を送っている方もそうでない方も
意味のある内容なんじゃないかな~。
しばらく読書と縁がなかったのですが
久しぶりに面白く読んだ本が ↓ こちら
実は数年前に「ミラーワールドの魔法」とかいう本でRosscoさんとは
出会っていたようでしたが、そのときは鏡の法則のひとつか~くらいの
印象しか残っていませんでした。
「マリッジ 結婚 」には興味がなかったので、素通りしかけたのですが、
今回改めてRosscoさんの本に出会ったのも意味があると思い
読んでみたわけですが、少し奥深くなっていて、面白く読めましたー。
幸せな結婚生活を送っている方もそうでない方も
意味のある内容なんじゃないかな~。
2012年03月07日
久しぶりの
墓地探し・・・。
オカーチャンのお墓ほしい症候群(^^;)が再燃したので
久しぶりに業者さんとドライブ~
=33
今回もぜ~んぜん期待していなかったのに
あらま、なんと、いい感じ~
な場所じゃぁないですか~。
オカーチャンのお墓ほしい症候群(^^;)が再燃したので
久しぶりに業者さんとドライブ~

今回もぜ~んぜん期待していなかったのに
あらま、なんと、いい感じ~



2012年03月02日
まぶや~ぐみ
と言っても、ユタさんがやるやつじゃなくて・・・
ミラクル奈美さんが主催している「まぶやーぐみ体験」を先日受けてきました♪
毎回20名ほどの参加者で満員御礼、人気のある講座だそうですが
今回第5回目は、なぜか奈美さんをいれても4名。。。
ま、これも必然だからOK~なんですがね
人数が少ない分、これまた深~く充実した時間となりました。
まぶやーは、ビックリしたときや転んだりしたときだけでなく、
とってもがっかりしたときや、傷ついた時等など
ホントにちょっとしたことでも落っこちちゃうそうですよー。
そんなこと言ってたら、人間皆、まぶやー落としまくり。。。(^^;なわけですが、
そんなまぶやーちゃんを一つでも拾ってあげられたら嬉しいですよね♪
ミラクル奈美ちゃん方式まぶやーぐみは、まぁ要するにインナーチャイルドの癒し。。。
でも実際、インナーチャイルドの癒し方って、どうすればいいかよくわからないモノでもあります。
そんなとき、このミラクル奈美ちゃん方式は、簡単で誰にでもできて、
しかもキチンと癒しているのですからホント、優れモノ!
奈美ちゃんえらい!!!
今回も4人でわんわん泣きながらの体験会で
まぶやーが戻って、だからこその皆でグッタリ~~(^^;)。
2,3日もすればまぶやーも自分の体に馴染んで、きっと前よりもパワフルな自分に戻れるでしょうね~。
過去の見たくないもの、忘れたいこと、触れたくないこと等など
そこに自然とフォーカスせざるおえないインナーチャイルドの癒やしって
ホント、勇気がいることですが
それも自分のまぶや~だから、大事にしてあげたほうがいいし、
それでオーラパワーアップ♪問題解決♪運気上昇♪などご褒美がもらえる可能性も大♪
ちょっと元気なときに挑戦してみたらいいね~。
ミラクル奈美さんが主催している「まぶやーぐみ体験」を先日受けてきました♪
毎回20名ほどの参加者で満員御礼、人気のある講座だそうですが
今回第5回目は、なぜか奈美さんをいれても4名。。。

ま、これも必然だからOK~なんですがね

人数が少ない分、これまた深~く充実した時間となりました。
まぶやーは、ビックリしたときや転んだりしたときだけでなく、
とってもがっかりしたときや、傷ついた時等など
ホントにちょっとしたことでも落っこちちゃうそうですよー。
そんなこと言ってたら、人間皆、まぶやー落としまくり。。。(^^;なわけですが、
そんなまぶやーちゃんを一つでも拾ってあげられたら嬉しいですよね♪
ミラクル奈美ちゃん方式まぶやーぐみは、まぁ要するにインナーチャイルドの癒し。。。
でも実際、インナーチャイルドの癒し方って、どうすればいいかよくわからないモノでもあります。
そんなとき、このミラクル奈美ちゃん方式は、簡単で誰にでもできて、
しかもキチンと癒しているのですからホント、優れモノ!
奈美ちゃんえらい!!!
今回も4人でわんわん泣きながらの体験会で
まぶやーが戻って、だからこその皆でグッタリ~~(^^;)。
2,3日もすればまぶやーも自分の体に馴染んで、きっと前よりもパワフルな自分に戻れるでしょうね~。
過去の見たくないもの、忘れたいこと、触れたくないこと等など
そこに自然とフォーカスせざるおえないインナーチャイルドの癒やしって
ホント、勇気がいることですが
それも自分のまぶや~だから、大事にしてあげたほうがいいし、
それでオーラパワーアップ♪問題解決♪運気上昇♪などご褒美がもらえる可能性も大♪
ちょっと元気なときに挑戦してみたらいいね~。

2012年03月01日
初体験
知らない人に体を触られるのは不安だけど、やっぱり体験したい!>「エステ」
なかなか実現しなかった夢の一つだったけど、やっと実現した♪
私が信頼しているファナファーニのオーナー:又吉さんが絶賛して紹介するくらいだから
間違いはないでしょう!ということで、どんな内容かもよくわからずに
「又吉さんと同じコースで♪♪♪」と早速予約をいれたのでした~。
え~っと、「リンパマッサージ」屋さんでした。。。(^^;
もう内容はすごい~~
フットバス、サウナ、マッサージ、オプションでフェイシャル受けて。。。
シャワーの後にストレッチ。。。
・・・と結局3時間?3時間半?みっちりで
こんなにすごい内容なのに6,500円?!


凄すぎです。。。
アパートの一室で、お一人でやっているので電話にでることが難しいことが
多々あるそうです!
携帯電話やメールのほうが、連絡取れやすいそうですよ~。
なかなか実現しなかった夢の一つだったけど、やっと実現した♪
私が信頼しているファナファーニのオーナー:又吉さんが絶賛して紹介するくらいだから
間違いはないでしょう!ということで、どんな内容かもよくわからずに
「又吉さんと同じコースで♪♪♪」と早速予約をいれたのでした~。
え~っと、「リンパマッサージ」屋さんでした。。。(^^;
もう内容はすごい~~

フットバス、サウナ、マッサージ、オプションでフェイシャル受けて。。。
シャワーの後にストレッチ。。。
・・・と結局3時間?3時間半?みっちりで
こんなにすごい内容なのに6,500円?!



凄すぎです。。。


アパートの一室で、お一人でやっているので電話にでることが難しいことが
多々あるそうです!
携帯電話やメールのほうが、連絡取れやすいそうですよ~。
2012年02月27日
第六感
先日、通学合宿から帰ってきたうちの娘。。。
なんか本格的に幽霊?!が見えるようになって帰ってきた(^^;)。
通学合宿の最終日は、パーティのような感じで夜遅くまでワイワイやるらしいのですが、その一つに「怖い話大会?」もあります。
ローソクとかも用意して、話が一つ終わる度にローソクも一つずつ消しちゃったりして。。。
今回も泣く子が出るくらい怖いお話会だったみたいですが
感じれる人が数名もいると
「あそこに顔だけの人がニタニタしてこっち見てる。。。」とか
「白いフワフワした塊みたいなのが横切った。。。」とか
終いには、冷蔵庫が勝手に空いたり、何かの蓋がカタっと空いたりと
ポルターガイスト状態だったとか(^^;
まあ、信じない人は、ケラケラ笑っていたそーですが。。。
翌日になっても「黒い人影が~」とか、「白っぽく輝く子供(の霊)が~」とか
わーわーやってたみたいです。。。
確かに娘は、ときど~き、某食堂で「トイレの前に帽子かぶった黒い人影がいる~」
とか言ってましたが、どうやって見ても霊感ない私らは見えず。。。(^^;
でもそういうモノが存在していると思っているので
「あなたは見たり感じたりできるタイプなのかもねー」と話して終わってました。
というわけで、第六感がちょっと敏感になったのなら
「もうちょっとそういうスピリチュアルな世界を勉強しなくちゃならないね」
ということで、本を読んだり、話を聞いたりして
正しい知識を身につけてほしーなーと思っています。

自然のままに自分らしくね♪
なんか本格的に幽霊?!が見えるようになって帰ってきた(^^;)。
通学合宿の最終日は、パーティのような感じで夜遅くまでワイワイやるらしいのですが、その一つに「怖い話大会?」もあります。
ローソクとかも用意して、話が一つ終わる度にローソクも一つずつ消しちゃったりして。。。

今回も泣く子が出るくらい怖いお話会だったみたいですが
感じれる人が数名もいると
「あそこに顔だけの人がニタニタしてこっち見てる。。。」とか
「白いフワフワした塊みたいなのが横切った。。。」とか
終いには、冷蔵庫が勝手に空いたり、何かの蓋がカタっと空いたりと
ポルターガイスト状態だったとか(^^;
まあ、信じない人は、ケラケラ笑っていたそーですが。。。
翌日になっても「黒い人影が~」とか、「白っぽく輝く子供(の霊)が~」とか
わーわーやってたみたいです。。。
確かに娘は、ときど~き、某食堂で「トイレの前に帽子かぶった黒い人影がいる~」
とか言ってましたが、どうやって見ても霊感ない私らは見えず。。。(^^;
でもそういうモノが存在していると思っているので
「あなたは見たり感じたりできるタイプなのかもねー」と話して終わってました。
というわけで、第六感がちょっと敏感になったのなら
「もうちょっとそういうスピリチュアルな世界を勉強しなくちゃならないね」
ということで、本を読んだり、話を聞いたりして
正しい知識を身につけてほしーなーと思っています。

自然のままに自分らしくね♪
2012年02月25日
予防接種
新しくうちにやってきて10日程経ったニャンコちゃん。。。
環境にも慣れたであろうということで、予防接種に行ってきた。

元気いっぱい、食欲旺盛、咳鼻水なしということで、あっさり予防接種終了~。
うちに来た頃(というか、多分拾われたときから)、腰~骨盤あたりの背骨が窪んで
ちょっと変形気味という心配事も、嬉しいことに少しずつ良くなっている感じです。
しっぽも大分動かせるようになってきてるし♪
Ca剤、ビタミン剤補給で更に良くなりますよ~に。。。(‐人‐)
ところで、予防接種後って、少しは安静にしてたほうがいいんじゃなかったっけ?
ま、やっぱり一暴れしないと眠れないか。。。
環境にも慣れたであろうということで、予防接種に行ってきた。

元気いっぱい、食欲旺盛、咳鼻水なしということで、あっさり予防接種終了~。
うちに来た頃(というか、多分拾われたときから)、腰~骨盤あたりの背骨が窪んで
ちょっと変形気味という心配事も、嬉しいことに少しずつ良くなっている感じです。
しっぽも大分動かせるようになってきてるし♪
Ca剤、ビタミン剤補給で更に良くなりますよ~に。。。(‐人‐)
ところで、予防接種後って、少しは安静にしてたほうがいいんじゃなかったっけ?

ま、やっぱり一暴れしないと眠れないか。。。

2012年02月24日
アトピーにも効果的?!
今夜のワンコインアロマレッスンのお題は「フランキンセンス」♪
でもレッスンの宣伝をしていなかったせいかお客様が。。。(^^;
そんなわけで、今日はフランキンセンスの話だけでなく
果てはMIROSSの話まで、その人に必要であろう情報が飛び交いました
さて、doTERRAの「フランキンセンス」は、自然が育んだオマーンに生息する
ボスウェリア・フレレアーナの樹脂を水蒸気蒸留したものだそうです。
最も貴重な古代のオイルの一つだそうですが、現代の人々にも
リラックス、免疫サポート、気分を高めるなどの目的で幅広く使われています。
効能?!的にもオールマイティしかも
効果が高い!という印象を受けました。
個人的に嬉しかったのは、瞑想にも良いというところ
早く試した~~い♪
そういえば、今日は「アトピーには何が効果的かしら?」という話も。。。
友人、知人でアトピーで悩んでいる方には、とりあえず痒みを抑えるのに効果的な
「ペパーミント」を、私は勧めているのですが、これはこれでなかなか良いらしい♪
でも多分根本的なところのケアは、case by caseで必要なアロマエッセンスを
本人が選んでいかなければいけないだろうね~という話になりました。
と言っても、選ぶのは割と簡単♪
肌の状態、心の状態によって必要そうな精油をいくつかpick upして
その中から、自分が「いい匂い~~
」とか「幸せ~♪」とか感じるものを選べばOK~。
その自分の好みに合うものは、ラベンダーかもしれないし、ゼラニウムかもしれないし、
他にも精油は沢山ありますし、フランキンセンスかもしれないね!ということです。
迷ったらブレンドしてみるとか。。。
一生懸命になりすぎないで、楽しみながら!エッセンシャルオイルと付き合ってみてくださいませ~。
doTERRAのエッセンシャルオイルの詳細は、↓ こちらへどーぞ♪
http://www.mydoterra.com/top/
でもレッスンの宣伝をしていなかったせいかお客様が。。。(^^;
そんなわけで、今日はフランキンセンスの話だけでなく
果てはMIROSSの話まで、その人に必要であろう情報が飛び交いました

さて、doTERRAの「フランキンセンス」は、自然が育んだオマーンに生息する
ボスウェリア・フレレアーナの樹脂を水蒸気蒸留したものだそうです。
最も貴重な古代のオイルの一つだそうですが、現代の人々にも
リラックス、免疫サポート、気分を高めるなどの目的で幅広く使われています。
効能?!的にもオールマイティしかも

個人的に嬉しかったのは、瞑想にも良いというところ

早く試した~~い♪
そういえば、今日は「アトピーには何が効果的かしら?」という話も。。。
友人、知人でアトピーで悩んでいる方には、とりあえず痒みを抑えるのに効果的な
「ペパーミント」を、私は勧めているのですが、これはこれでなかなか良いらしい♪
でも多分根本的なところのケアは、case by caseで必要なアロマエッセンスを
本人が選んでいかなければいけないだろうね~という話になりました。
と言っても、選ぶのは割と簡単♪
肌の状態、心の状態によって必要そうな精油をいくつかpick upして
その中から、自分が「いい匂い~~

その自分の好みに合うものは、ラベンダーかもしれないし、ゼラニウムかもしれないし、
他にも精油は沢山ありますし、フランキンセンスかもしれないね!ということです。
迷ったらブレンドしてみるとか。。。
一生懸命になりすぎないで、楽しみながら!エッセンシャルオイルと付き合ってみてくださいませ~。
doTERRAのエッセンシャルオイルの詳細は、↓ こちらへどーぞ♪
http://www.mydoterra.com/top/
2012年02月18日
台湾風お粥屋 阿里 あーりぃ
安い、うまい、小汚い?!でちょっと有名らしい
台湾風お粥の店 「阿里 あーりぃ」 に行ってきた!
香港旅行のときにも行ってみたかったけど、チャンスがなくて行けなかったのよね~
>一般庶民の店、パーラー風な店でのお粥体験
スマホナビ片手に楽しく店探し~♪
八角の香りはするんだけど~。。。と、看板なくて見つけにくかった(^^;
私はピータン初体験!

ビーフン炒めも餅肉スープもあっさりしてて美味しかったー。



台湾風粥専門店 阿里
http://r.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001158/
台湾風お粥の店 「阿里 あーりぃ」 に行ってきた!
香港旅行のときにも行ってみたかったけど、チャンスがなくて行けなかったのよね~
>一般庶民の店、パーラー風な店でのお粥体験
スマホナビ片手に楽しく店探し~♪
八角の香りはするんだけど~。。。と、看板なくて見つけにくかった(^^;

私はピータン初体験!


ビーフン炒めも餅肉スープもあっさりしてて美味しかったー。



台湾風粥専門店 阿里
http://r.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001158/
2012年02月14日
新入り
家族が増えました♪
猫ちゃんを飼いたいと思い続けて・・・や~っと出会えました
ブログで里親募集されてたこの猫ちゃん、偶然見かけて、何となくピンときて。。。
翌日面会にいって、もうやられました~~。可愛すぎる。。。

ダンボールをもらって、これで連れて帰りたかったのですが
いつまでもじっとしている訳はなく・・・
そういえば、面会中、超お利口さんだったので膝の上に乗っけてみると・・・
→
→ 
毛づくろい 寝るZzz... くつろぐ。。。
あの~、運転中なので、腕枕はちょっと・・・。
でもまぁ、とにかくお利口さん
体調不良になったりして、お里に戻ったりなんだりで
お里のMさんにもた~~くさんお世話になり、た~~くさん愛情をもらって
改めて我が家にやってきてくれました。。。
健やかに育っておくれ
今一番のお気に入りの場所は

パパりんの膝の上♪
>常秀工房の皆様
突然おじゃましたにもかかわらず、温かく迎えてくださり、ありがとうございました!
それからMさん、わざわざ通院して下さりありがとうございました。
出会いに感謝です。

猫ちゃんを飼いたいと思い続けて・・・や~っと出会えました

ブログで里親募集されてたこの猫ちゃん、偶然見かけて、何となくピンときて。。。
翌日面会にいって、もうやられました~~。可愛すぎる。。。


ダンボールをもらって、これで連れて帰りたかったのですが
いつまでもじっとしている訳はなく・・・
そういえば、面会中、超お利口さんだったので膝の上に乗っけてみると・・・



毛づくろい 寝るZzz... くつろぐ。。。
あの~、運転中なので、腕枕はちょっと・・・。
でもまぁ、とにかくお利口さん

体調不良になったりして、お里に戻ったりなんだりで
お里のMさんにもた~~くさんお世話になり、た~~くさん愛情をもらって
改めて我が家にやってきてくれました。。。
健やかに育っておくれ

今一番のお気に入りの場所は

パパりんの膝の上♪
>常秀工房の皆様
突然おじゃましたにもかかわらず、温かく迎えてくださり、ありがとうございました!
それからMさん、わざわざ通院して下さりありがとうございました。
出会いに感謝です。